やまもといちろうメルマガ「人間迷路」より

揺れる「全人代」が見せるコロナと香港、そして対外投資の是非


 5月22日、北京の人民大会堂で全人代(全国人民代表大会)が開催され、これにまつわる産業分野で大きな動きがいくつも出てきていて中国の出方を伺うような諸外国の矢継ぎ早の展開には痺れるものがあるのですが、個人的な興味をまず先に書きますと人民元安に誘導されていまのところ1ドル=7.12元になっています。

人民元基準値、12年ぶり安値 市場関係者の見方

 また、半導体分野でも中国対策がどかどかと進み、今年2月にはイギリスがファーウェイ(為華)社容認の見通しを出してアメリカが激怒していたところ、今度はファーウェイ社排除へと急転回する話が出ました。また、台湾TSMCがファーウェイ社を含む中国企業への販売禁止なども含めた流れが表出して、揺さぶりというよりはフルスイングに近い状況になり始めています。

英国、5G網からファーウェイ製品を排除へ。米による中国制裁の影響を考慮

米国の対ファーウェイ禁輸措置と台湾TSMCの半導体工場誘致の深層

 米中衝突の契機のひとつであった、野心的な「中国製造2025」ドクトリンの発表も踏まえて、コロナウイルスによる経済低迷後も「新型インフラ建設を強化する」と首相の李克強さんが22日全人代での政府活動方針で推進強化を表明。その最たるものは中国版GPSを超えて、通信インフラの一翼を担う大プロジェクト「北斗」です。

中国の衛星測位システム「北斗」、6月に完成へ

 北極圏からユーラシアの3分の2に高精度な位置情報を提供する「北斗」のお陰で中露の主従関係は決定的なものになりつつある一方、中国が推し進めている一帯一路戦略に基づくベンダーファイナンスなどもある種の重商主義的なプロセスで動いていくであろうことは過去に何度もこのメルマガでも指摘して論じてきたところではあります。

 これらは、世界の中で尊敬されるグレーターチャイナという曖昧な目標でもなさそうだという雰囲気と共に、圧力が強まる香港、そして台湾、朝鮮半島に南シナ海と、一定の膨張戦略の一環として中国らしい仕掛け方をしているなあとも思うわけであります。一方で、香港国家安全法案については世界が香港の一国二制度に関するある種の「独立保障」的な踏み絵をやるのかどうかは気になります。言うなれば、ナチスドイツの拡張戦略に振り回されたイギリス首相のチェンバレンみたいなことになると、確率は低いとはいえ本当に戦争になってしまいかねないほど、大きなインパクトを国際社会に与えることになるからです。別に皇太子が暗殺されずとも、何か乾いたところに起爆剤になるような突発的なイベントでも起きようものなら、もの凄いうねりとして世界を暗い闇に叩き落とすことも容易に想像がつきます。そうであってほしくない、と願うのみですが。

 いずれにせよ、2020年の全人代は、ポストコロナを見据える中国の独善的とも言える強気な発言の数々が漏れ伝わるたびに「ああ、これは新たな冷戦構造なのだな」と思わずにはいられません。秋に国賓として招待したいという習近平さんにまつわる押し引きも含めて、この対立が我が国の安全と国益にどう影響するのか慎重に見極めていかなければならないと思います。
 

やまもといちろうメールマガジン「人間迷路」

Vol.297 コロナという分岐点から中国情勢、感染症対策、新しい日常等々を見て考える回
2020年5月26日発行号 目次
187A8796sm

【0. 序文】揺れる「全人代」が見せるコロナと香港、そして対外投資の是非
【1. インシデント1】コロナウイルス対策は功を奏したとしても、他の感染症をどうか忘れないでください
【2. インシデント2】ニューノーマルにこれまでのリテラシーはどこまで通用するか
【3. 迷子問答】迷路で迷っている者同士のQ&A

 
やまもといちろうメールマガジン「人間迷路」のご購読はこちらから

やまもといちろう
個人投資家、作家。1973年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒。東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員を経て、情報法制研究所・事務局次長、上席研究員として、社会調査や統計分析にも従事。IT技術関連のコンサルティングや知的財産権管理、コンテンツの企画・制作に携わる一方、高齢社会研究や時事問題の状況調査も。日経ビジネス、文春オンライン、みんなの介護、こどものミライなど多くの媒体に執筆し「ネットビジネスの終わり(Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など著書多数。

その他の記事

俺たちのSBIグループと再生エネルギーを巡る華麗なる一族小泉家を繋ぐ点と線(やまもといちろう)
冬の間に眠っていた体内の問題が目を覚ます季節(高城剛)
就活解禁になっても何やっていいのかわからない時に読む話(城繁幸)
本当の「ひとりぼっち」になれる人だけが、誰とでもつながることができる(名越康文)
【第6話】闘志なき者は去れ(城繁幸)
「いままで」の常識が通じない「宇宙気候変動」について(高城剛)
ノーヘル『電動キックボード』をどう扱うべきか(やまもといちろう)
円で請求される燃油サーチャージに隠されたおかしな仕組み(高城剛)
少子化問題をめぐる日本社会の「ねじれ」(岩崎夏海)
「都知事選圧勝」小池百合子は日本初の女性首相の夢を見るか?(やまもといちろう)
週刊金融日記 第275号 <いまさら人に聞けないビットコインとブロックチェーン・テクノロジー他>(藤沢数希)
空港を見ればわかるその国の正体(高城剛)
『つないだ手をはなして』主演川上奈々美さんインタビュー(切通理作)
「価値とは何かを知る」–村上隆さんの個展を見ることの価値(岩崎夏海)
スペイン、アンダルシア地方の旅の途中で考えたこと(本田雅一)
やまもといちろうのメールマガジン
「人間迷路」

[料金(税込)] 770円(税込)/ 月
[発行周期] 月4回前後+号外

ページのトップへ