西田宗千佳×小寺信良対談 その1(全4回)

「ノマド」ってなんであんなに叩かれてんの?

ノマドはなぜこっ恥ずかしいのか

西田 ノマドっていう話だと──ウチに居て仕事をしなきゃいけない時と、ウチに居られない時と、って考えた時に、ウチに居られない時の環境というのが明らかに改善してるわけですよ、昔に比べると。昔は本当に、電源をどうやって確保するかだとか、さらに言うと、静かな環境をどうやって確保するか、というところまで全部含めて考えなきゃいけなかったんで、ノマドとかノマドじゃないとか言ってられなかったんですよ。

で、結局今は、本当にこのまんまポンと机とお茶があって、こうやって原稿打ってて、うるさいと思えばノイズキャンセリングついたヘッドホン着ければいい、っていう形になっちゃったわけでしょ。

他方でね。「オフィスとか、そういうところ要らないから」って言って、わざわざ“ノマド”って言わなくてもいいんじゃねえの? というのは思うのね(笑)。それは、ある意味、こっ恥ずかしいんですよ、単純に僕の場合は。

小寺 (笑)。そういう行為に名前をつけるな、ってことね。

西田 そうそうそう。極論するとそうですよ。だって、昔から、営業マンが移動中に、要は直行直帰で、会社になんて行けずに移動中に全部仕事をしてるっていうのはあったわけで、そういう状況のことを“ノマド”って言うのかよ、って。で、それと、パソコンを使ってスタバでドヤリングしながら仕事をするのが本質的に何が違うのか、と。違わないとしか思えないんですよね。

小寺 多分ね、サラリーマンが会社に帰れずに外でやってるっていうのは、“モバイル”って言ってた。

西田 はいはい(笑)。

小寺 でも“ノマド”って多分、外にいるんだけど、椅子に座っちゃうんですよ、きっと。

西田 あっ、はいはいはいはい。

小寺 “モバイル”は多分、椅子に座る暇もない。それに対して、新しいこの──

西田 そうか、あれだ! 本当に忙しい時に、移動中に電車の中でハードウェアキーボードとか、デカめのスマホ使って原稿書いてるのは、あれは“ノマド”じゃないんだ!

小寺 あれは“モバイル”なんですよ。

西田 “モバイル”なのか!(笑)

小寺 そしてこういう喫茶店でタブレット広げてこういうことしてるのが──

西田 これが“ノマド”か。

小寺 たぶんそこまで細かく状況を表す言葉が多分なかったんじゃない?

1 2 3

その他の記事

「美容手術後の合併症」と医師法改正、そして医療DXと医療提供体制改革(やまもといちろう)
海のノマドの起源を求めて台湾山岳民族の村を訪ねる(高城剛)
父親が次男に事業を継がせた深~い理由(やまもといちろう)
時代に取り残されてしまった東京の飲食業(高城剛)
Ustreamが残したもの(小寺信良)
人生の分水嶺は「瞬間」に宿る(名越康文)
「コロナバブル相場の終わり」かどうか分からん投資家の悩み(やまもといちろう)
アメリカ大統領選はトランプが当選するのではないだろうか(岩崎夏海)
京成線を愛でながら聴きたいジャズアルバム(福島剛)
(2)「目標」から「目的」へ(山中教子)
「一人負け」韓国を叩き過ぎてはいけない(やまもといちろう)
歴史が教えてくれる気候変動とパンデミックの関係(高城剛)
サイエンスニュースPICK UP by カワバタヒロト(川端裕人)
人生を変えるゲームの話 第1回<「負ける」とは「途中下車する」ということ>(山中教子)
総務省家計調査がやってきた!(小寺信良)

ページのトップへ