アメリカはすでに「危険」な国?
ロムニー候補は、今回の討論で、オバマ大統領の医療健康保険改革、いわゆる「オバマケア」を厳しく批判しています。国が個人を助けたり、企業を助けたり、といったスキームは社会主義的であり、間違っているというわけです。人々がそれぞれの自由な創意に基づいて、市場の中で競争する、アメリカはそういう国にするべきだと主張しています。
実際、レーガン大統領とブッシュ親子二代の大統領が、そのような新自由主義的政策を進めた結果、アメリカの経済が活性化したという意見もあります。
しかし、一方では、アメリカはレーガン大統領時代以来、国民の所得の不平等はずっと広がってきています。これはジニ係数を見ても一目瞭然です。
みなさん、あるアメリカの機関が、世界中のさまざまな国のこのジニ係数の統計を取っていることはご存知でしょうか。そのアメリカの機関とは実は、CIA(アメリカ中央情報局)です。ではなぜ、CIAがこのジニ係数の統計を集めているのか。それは、このジニ係数から、社会の安定性を予測することができるからですね。つまり、ジニ係数が大きくなって社会の不平等が増していると思われる国は、革命が起きる可能性が高いということになる。
ちなみに、ジニ係数は、ゼロがもっとも平等な国ということであり、1になると完全な不平等ということを意味します。そして、0.5くらいになると危険水域とされています。ではアメリカは今いくつくらいかというと、0.45ほどになっています。アメリカは、すでにかなり不平等な社会になっていて、安定性の面から考えても危険な状況にあると言えるわけです。
その他の記事
いじめられたくなければ空気を読め(岩崎夏海) | |
世界旅行の際にちょっと得する航空券の買い方(高城剛) | |
うまくやろうと思わないほうがうまくいく(家入一真) | |
ヤフーがニュース配信をやめる日(やまもといちろう) | |
東京オリンピックを痛快に破壊 ――アナウンサー吉田尚記は なぜ”テロ計画” を考える?(宇野常寛) | |
『STAND BY ME ドラえもん』は恋する時間を描いた映画(切通理作) | |
東京新聞がナビタスクリニックの調査を一面で報じたフェイクニュース気味の事態の是非(やまもといちろう) | |
YouTube広告問題とアドフラウド(やまもといちろう) | |
実に微妙な社会保障議論についての11月末時点での総括(やまもといちろう) | |
絶滅鳥類ドードーをめぐる考察〜17世紀、ドードーはペンギンと間違われていた?(川端裕人) | |
復路の哲学–されど、語るに足る人生(平川克美) | |
大きく歴史が動くのは「ちょっとした冗談のようなこと」から(高城剛) | |
テープ起こしの悩みを解決できるか? カシオのアプリ「キーワード頭出し ボイスレコーダー」を試す(西田宗千佳) | |
学術系の話で出鱈目が出回りやすい理由(やまもといちろう) | |
アメリカ・家電売り場から見える家電の今(西田宗千佳) |