岩崎夏海
@huckleberry2008

岩崎夏海の競争考(その12)

心のストッパーを外す方法

コンプレックスを根本から克服する

 

「離見の見」を得るためには、この問題は必ずといっていいほどつきまとう。ど
うしたって自分のコンプレックスと向き合わなければならないのだ。

しかしながら、これを解決する方法もないわけではない。それは、面白いことに
「離見の見」を突き詰める――ということなのである。

ここで、もう一度イメージしてみてほしい。

例えば、街ですれ違う赤の他人に、醜い外見の人がいたとする。
その人を見て、あなたの心は傷つくだろうか?
あなたは、見ていられないと思うだろうか?

中にはそういう人もいるかもしれないが、しかしほとんどの人は、他人事だから
関係ないと思って、心が傷ついたりするようなことはない。何の関心も湧かず、
気にならないはずである。

実は、離見の見を突き詰めると、自分を赤の他人のように見ることができるので
ある。街ですれ違う人と同じレベルにまで関心を引き下げることができるのだ。
それゆえ、たとえ外見にコンプレックスがあったとしても、他人事として気にな
らなくなるのである。

さて、そうして「離見の見」を得ることができたら、今度は次のステップが待っ
ている。

それは「喜怒哀楽を取り戻す」ということだ。
次回は、その方法について詳しく述べていきたい。

 

 

大好評新刊!『部屋を活かせば人生が変わる』413ISPOvcgL._SL500_AA300_

夜間飛行、2013年11月

部屋を考える会 著

amazonで購入する

 

 

 

 

 

※「競争考」はメルマガ「ハックルベリーに会いに行く」で連載中です!

 

岩崎夏海メールマガジン「ハックルベリーに会いに行く」

35『毎朝6時、スマホに2000字の「未来予測」が届きます。』 このメルマガは、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(通称『もしドラ』)作者の岩崎夏海が、長年コンテンツ業界で仕事をする中で培った「価値の読み解き方」を駆使し、混沌とした現代をどうとらえればいいのか?――また未来はどうなるのか?――を書き綴っていく社会評論コラムです。

【 料金(税込) 】 864円 / 月 
【 発行周期 】 基本的に平日毎日

ご購読・詳細はこちら

http://yakan-hiko.com/huckleberry.html

 

岩崎夏海

1968年生。東京都日野市出身。 東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』など、主にバラエティ番組の制作に参加。その後AKB48のプロデュースなどにも携わる。 2009年12月、初めての出版作品となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(累計273万部)を著す。近著に自身が代表を務める「部屋を考える会」著「部屋を活かせば人生が変わる」(累計3万部)などがある。

1 2 3
岩崎夏海
1968年生。東京都日野市出身。 東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』など、主にバラエティ番組の制作に参加。その後AKB48のプロデュースなどにも携わる。 2009年12月、初めての出版作品となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(累計273万部)を著す。近著に自身が代表を務める「部屋を考える会」著「部屋を活かせば人生が変わる」(累計3万部)などがある。

その他の記事

ラジオを再発明? ラジオ局が仕掛けるラジオ(小寺信良)
減る少年事件、減る凶悪事件が導く監視社会ってどうなんですかね(やまもといちろう)
やっと出会えた理想のUSBケーブル(西田宗千佳)
パニック的なコロナウイルス騒動が今後社会にもたらすもの(やまもといちろう)
人工知能の時代、働く人が考えるべきこと(やまもといちろう)
なぜ今? 音楽ストリーミングサービスの戦々恐々(小寺信良)
日印デジタル・パートナーシップの裏にある各国の思惑を考える(高城剛)
YouTubeを始めて分かったチャンネル運営の5つのポイント(岩崎夏海)
大手企業勤務の看板が取れたとき、ビジネスマンはそのスキルや人脈の真価が問われるというのもひとつの事実だと思うのですよ。(やまもといちろう)
幻の鳥・ドードーの来日説を裏づける『オランダ商館長の日記』(川端裕人)
信仰者の譲れない部分(甲野善紀)
『外資系金融の終わり』著者インタビュー(藤沢数希)
美食にサーフィンに映画と三拍子揃ったサンセバスチャンの「美味しさ」(高城剛)
プログラミング言語「Python」が面白い(家入一真)
ICT系ベンチャー「マフィア」と相克(やまもといちろう)
岩崎夏海のメールマガジン
「ハックルベリーに会いに行く」

[料金(税込)] 880円(税込)/ 月
[発行周期] 基本的に平日毎日

ページのトップへ