甲野善紀
@shouseikan

甲野善紀の技の世界(2)

【動画】速すぎる! 武術家の一瞬の抜刀術!!

抜刀の瞬間は0:55付近。「どうやって抜いたか、自分自身でもわからない」という一瞬の早業。

 

<甲野善紀氏の新作DVD『甲野善紀 技と術理2014 内観からの展開』好評発売中!>

kono_jacket-compressor

一つの動きに、二つの自分がいる。
技のすべてに内観が伴って来た……!!
武術研究者・甲野善紀の
新たな技と術理の世界!!


武術研究家・甲野善紀の最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2014――内観からの展開』好評発売中! テーマソングは須藤元気氏率いるWORLDORDER「PERMANENT REVOLUTION」!

特設サイト

amazonで購入する

甲野善紀
こうの・よしのり 1949年東京生まれ。武術研究家。武術を通じて「人間にとっての自然」を探求しようと、78年に松聲館道場を起こし、技と術理を研究。99年頃からは武術に限らず、さまざまなスポーツへの応用に成果を得る。介護や楽器演奏、教育などの分野からの関心も高い。著書『剣の精神誌』『古武術からの発想』、共著『身体から革命を起こす』など多数。

その他の記事

人も社会も「失敗」を活かしてこそサバイブできる(岩崎夏海)
今だからこそ! 「ドローンソン」の可能性(小寺信良)
第9回情報法制シンポジウムで議論される、日本の情報収集・分析体制の現在地(やまもといちろう)
最近「オタク叩き」の論調がエクストリーム化して理解が非常にむつかしい件(やまもといちろう)
少林寺、そのセックス、カネ、スキャンダル(ふるまいよしこ)
恥ずかしげもなくつまみをめいっぱい回せ! Roland「JC-01」(小寺信良)
「日本の動物園にできること」のための助走【第一回】(川端裕人)
4K本放送はCMスキップ、録画禁止に?(小寺信良)
アクティブ・ノイズキャンセル・ヘッドフォンと聴力の関係(高城剛)
街にも国家にも栄枯盛衰があると実感する季節(高城剛)
目下好調の世界経済にバブル崩壊のシナリオと対処法はあるのか(やまもといちろう)
世界を息苦しくしているのは「私たち自身」である(茂木健一郎)
大学の奨学金問題、貸し倒れ率見る限り問題にならないのではないか(やまもといちろう)
米国政府の保護主義政策。実は数年来の不均衡揺り戻し(本田雅一)
光がさせば影ができるのは世の常であり影を恐れる必要はない(高城剛)
甲野善紀のメールマガジン
「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月1回発行(第3月曜日配信予定)

ページのトップへ