岩崎夏海
@huckleberry2008

部屋を活かせば人生が変わる!

部屋を活かせば人生が変わる! 部屋が片付けられない人の5つの罠

片付けられない人は自分を「合理的」だと思っている

長年、「気持ち良い部屋」というものを研究する中で、ついには昨年、その考察や作り方をまとめた本まで出してしまった。

413ISPOvcgL._SL500_AA300_『部屋を活かせば人生が変わる』

夜間飛行、2014年11月

部屋を考える会 著

あなたのやる気の99%は、部屋の「流れ」が決めている!!

あなたではなく、部屋が変われば、あなたの意思は自然に強くなり、眠っていた能力が引き出されます。

amazonで購入する

 

この本を出したことによって、今度は部屋を片付けられないことに悩む人にアドバイスしたり、手助けしたりする機会を持つようにもなった。

(※実例はこちら「ヘヤカツドットコム」)

そこで、例えば津田大介さんのオフィスを片付けたり――

津田大介(ネオローグ)ヘヤカツ実践録!(前編)
津田大介(ネオローグ)ヘヤカツ実践録!(後編)

2014年2月25日放送のNHK「あさイチ」では、片付けを手伝う様子を特集してもらったりした。

スゴ技Q 家事も!勉強も!効率アップ “動線”マジック |NHK あさイチ

 

すると、そうした活動の中で、ぼく自身も新たに気づかされたことがあった。

それは、「片付けられない人」というのは、たいてい「自分は合理的な考えの持ち主だ」と思っているということだ。そうして、自分自身の部屋の使い方に、変に「自信」を持っている。しかし、結果的に片付けられず、その理由が自分でも分からなくて悩んでいるのだ。

そこで気づいたのは、部屋の使い方には、「一見合理的に見えるけれども、実はよくよく考えると不合理」という、「ワナ」のようなものが存在している――ということだ。そして部屋を片付けられない人というのは、ほとんどがこの「ワナ」ハマっており、結果的に片付けられなくなっていた。

そこでこの記事では、部屋を片付けられない人がおちいりがちな「ワナ」(大きく分けて5つある)について、詳しくご紹介していきたい。これを知ることで、自分がそうしたワナにハマっていないか、あるいは知らず知らずのうちに片付けられなくなっていないか、チェックするうえでの参考にしていただければと思う。

 

【ヘヤカツ新刊続々登場!】

heya_atama部屋を活かせば頭が良くなる

夜間飛行、2014年11月

 

 

 

 

heya_kadokawa50からの 老いない部屋づくり

KADOKAWA/メディアファクトリー、2014年11月

1 2 3
岩崎夏海
1968年生。東京都日野市出身。 東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』など、主にバラエティ番組の制作に参加。その後AKB48のプロデュースなどにも携わる。 2009年12月、初めての出版作品となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(累計273万部)を著す。近著に自身が代表を務める「部屋を考える会」著「部屋を活かせば人生が変わる」(累計3万部)などがある。

その他の記事

三浦瑠麗の逮捕はあるのだろうか(やまもといちろう)
「近頃の新入社員は主体性に欠ける」と感じる本当の理由(名越康文)
週刊金融日記 第272号<高級住宅地は子育てにまったく向かないという話 他>(藤沢数希)
今そこにある「SNSの呪い」の危機(岩崎夏海)
お悩み相談室 スナックりさちゃんへようこそ!(若林理砂)
「まだ統一教会で消耗しているの?」とは揶揄できない現実的な各種事情(やまもといちろう)
なぜ若者がパソコンを使う必要があるのか(小寺信良)
東アジアのバブル崩壊と「iPhoneSE」(高城剛)
今週の動画「虎落解き」(甲野善紀)
年末企画:2019年度の「私的なベストガジェット」(高城剛)
東京15区裏問題、つばさの党選挙妨害事件をどう判断するか(やまもといちろう)
空港を見ればわかるその国の正体(高城剛)
想像以上に深いAmazonマーケットプレイスの闇(本田雅一)
「履歴」をもっと使おう(西田宗千佳)
ワクチン接種の遅速が招く国際的な経済格差(高城剛)
岩崎夏海のメールマガジン
「ハックルベリーに会いに行く」

[料金(税込)] 880円(税込)/ 月
[発行周期] 基本的に平日毎日

ページのトップへ