夜間飛行から1年に1度、出しているDVDのシリーズを初夏の頃、チェックしていて気づくことは、私の技は、このDVDに収録されている前年の主な気づきが基盤になっているということである。
例えば、今回のDVDのテーマにもなっている「内腕」は、現在では完全に私の技の中に溶け込んでいて、もはや、ことさら「内腕」という言葉を使うことも稀になっているが、今回、このDVDを観て、改めて「内腕」の気づきの大きさを再確認した。
また、このDVDの中でも触れている「フロー」と呼ばれる三昧状態に入ることの重要さについては、現在も大きなテーマとなっている。
その他、唾を飲み込みやすくすることで、腰を楽に使うことの説明は、私の記憶の中には、もちろんあったが、このような形で、あらためて説いている場面を見ていると、このことを説いていた自分とは違った気づきが生まれてきて、私にとっても大変新鮮だった。
さらに、抜刀術の演武と解説に至っては、この通り、せっかく新たな展開に気づきかけていたのに、その後、忙しさもあって、追求がままならない状態になっていたことに気づき、あらためて研究をしてみようという気になった。
そして、このDVDを観ていて感じたことは、迂闊に「学ぶ」「習う」ということをしてしまうと、それによって固定観念が刷り込まれ、将来、もっと開かれていたはずの可能性が、閉ざされてしまう恐れがあるということである。その危険性は、以前から、うすうす感じていたので、私は「正しい基本」といった言い方は、決してしないようにしてきたのだが、今回、この映像を世に出すにあたって、これをご覧になる方は、「ああ、こういうことも出来るのか」という参考にされる以上に、私の動きを事細かに学ばれないようにしていただきたいと思う。
本当に身についた動きというのは、あくまでもその身体の内部から湧いてくるものであって、自発的な気づきによって導かれていくものであることを、あらためて強調しておきたい。
最新DVD『甲野善紀 技と術理2017―内腕の発見』2017年7月20日発売!
特設サイトで購入すると、「ヒモトレ解説」が収録された特典DVDがついてきます!
武術、スポーツ、日常生活……
すべてが変わる!
驚くべき技の進展を全面収録!
エクストリームスポーツに触発されて気付いた、
劇的上達のための2つの条件とは!?
特設サイトからご購入の特典として、
数量限定のヒモトレ解説が収録された特典DVDがつき、
また、予約特典として送料無料となります。
ご購入、詳細、お問い合わせはこちらの特設サイトから
http://kono.yakan-hiko.com/


その他の記事
![]() |
「イクメン」が気持ち悪い理由(岩崎夏海) |
![]() |
『趾(あしゆび)でカラダが変わる』中村考宏インタビュー(下村敦夫) |
![]() |
津田大介×高城剛対談「アフター・インターネット」――ビットコイン、VR、EU、日本核武装はどうなるか?(夜間飛行編集部) |
![]() |
手習いとしてのオンライン・エデュケーションのすすめ(高城剛) |
![]() |
コロナワクチン関連報道に見る、日本のテレビマスコミの罪深さ(やまもといちろう) |
![]() |
『ぼくらの仮説が世界をつくる』書評ーかつて本には「飢え」を感じるような魅力があった(岩崎夏海) |
![]() |
何かに似ている映画とかじゃなくて、今じゃなきゃ出来ない、ここじゃなきゃ出来ない映画に出れる幸せ(切通理作) |
![]() |
「2分の1成人式」の是非を考える(小寺信良) |
![]() |
YouTubeを始めて分かったチャンネル運営の5つのポイント(岩崎夏海) |
![]() |
「狭霧の彼方に」特別編 その2(甲野善紀) |
![]() |
今年の冬は丹田トレーニングを取り入れました(高城剛) |
![]() |
イギリスと中国、お互いに国営メディアBANで見る価値観の衝突とプロパガンダ戦(やまもといちろう) |
![]() |
グローバリゼーション時代のレンズ日独同盟(高城剛) |
![]() |
トランプは「塀の内側」に落ちるのかーー相当深刻な事態・ロシアンゲート疑惑(小川和久) |
![]() |
気候が不動産価格に反映される理由(高城剛) |