【対談】山本一郎×辻元清美

辻元清美女史とリベラルの復権その他で対談をしたんですが、話が噛み合いませんでした

山本一郎主催の経営情報グループ「漆黒と灯火」
第1期メンバー50人限定で募集中!
https://yakan-hiko.com/meeting/yamamoto.html

 

辻元清美さんは在日朝鮮人なんですか?

B04A2871sm

山本:「みんなが聞きたいんじゃないか」と思うことから質問させてもらってよろしいでしょうか。

辻元:どうぞ。

山本:辻元さんって在日朝鮮人なんですか?

辻元:違いますよ。

山本:ネット上では、本気で信じている人も結構いますよね。

「辻元清美 在日」とかで検索すると40万件ぐらい出ますし、韓国寄りの立場で発言をする人だ、という印象を持たれ過ぎている部分が多くあります。北朝鮮と繋がっているとか、日本赤軍の関係者だ、とかね。

政治家としては、こうした微妙な風評は止めないとまずいと思うんですが、どうしてほおっておいているんですか。

辻元:私は、ネットに限らず、週刊誌にも新聞にも山ほど事実じゃないことを書かれているんですよ。偽造写真、発言の一部を切り取って、勝手な解釈をされることも数えきれないほどあります。

山本:確かに。震災のデマはひどかったですね

辻元:拡散したのが、産経新聞記者で、さすがにそれはないだろう、と訴訟を起こしました。もちろんこちら側の完全勝訴でした。ただ、私は「事実じゃないことはそのうち消滅していくだろう」と思っていて……。それがダメだったんですかね?。

山本:そりゃダメでしょう。完全な嘘が、多くの人にリツィートされ真実だと思われてしまっていますね。

辻元:そうみたいですね。本当にこうなると、どうしたら良いのかお手上げで……。

山本:あと伺いたいのは、辻元さんは私のような保守主義者から見ても良く分からない点があって。

辻元:はい、なんでしょう?

 

1 2 3 4 5
やまもといちろう
個人投資家、作家。1973年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒。東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員を経て、情報法制研究所・事務局次長、上席研究員として、社会調査や統計分析にも従事。IT技術関連のコンサルティングや知的財産権管理、コンテンツの企画・制作に携わる一方、高齢社会研究や時事問題の状況調査も。日経ビジネス、文春オンライン、みんなの介護、こどものミライなど多くの媒体に執筆し「ネットビジネスの終わり(Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など著書多数。

その他の記事

PlayStation VRを買ったら買うべきコンテンツ10選(西田宗千佳)
「分からなさ」が与えてくれる力(北川貴英)
クラウドファンディングの「負け戦」と「醍醐味」(西田宗千佳)
【号外】安倍官邸『緊急事態宣言』経済と医療を巡る争い(やまもといちろう)
世界でもっとも自然災害リスクが高いのに世界でもっとも幸せな国の一つと言われるバヌアツの魅力(高城剛)
湿度60%を超えたらご注意を(高城剛)
高城剛がSONYのα7をオススメする理由(高城剛)
冬の間に眠っていた体内の問題が目を覚ます季節(高城剛)
第9回情報法制シンポジウムで議論される、日本の情報収集・分析体制の現在地(やまもといちろう)
まるで漫才のような“5G最高”と、“5Gイラネ”が交錯した韓国5G事情(本田雅一)
当たり前だとわかっているけれど、なかなか実践できていないこと(本田雅一)
鉄腕アトムの呪い(西田宗千佳)
3月移動に地獄を見た話(小寺信良)
「疲れているとついイラッとしたり、怒りっぽくなってしまうのですが……」(石田衣良)
『無伴奏』矢崎仁司監督インタビュー(切通理作)
やまもといちろうのメールマガジン
「人間迷路」

[料金(税込)] 770円(税込)/ 月
[発行周期] 月4回前後+号外

ページのトップへ