スポーツ、介護、楽器演奏、教育……。元巨人の桑田真澄投手の復活をはじめとして、多方面に影響を与え続ける武術研究者・甲野善紀氏。その最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2015――重心側から動く』が2015年6月26日に発売される。
今回のテーマは「重心側から動く」。
通常、重心側の脚は軸足と呼ばれ動きにくいのが武道やスポーツの常識だが、甲野氏は、身体の使い方によっては、重心側のほうが動きやすいと言う。さらに、そうした「重心側から動く」動きを行うことで、相手に読まれにくく、素早く、力強い動きが可能となったという。
その最新映像がこちら。
DVD『甲野善紀 技と術理2015――重心側から動く』2015年6月26日発売決定!
重心側でも動ける、ではなく 重心側だから動けるのだ−− 常識を疑い続けることが 新たな技の境地を開く!
武術研究家・甲野善紀の最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2015――重心側から動く』
2015年6月26日発売! 前作をさらに上回る迫力でお届けする甲野善紀の技と術理の世界をお楽しみください。
現在、非売品の特典DVD付き予約受付中!
詳細・購入はこちらから
その他の記事
「ブロマガ」はプラットフォームになり得るのか(小寺信良) | |
なぜ『フィナンシャル・タイムズ』は売られたのか(ふるまいよしこ) | |
うざい店員への対応法(天野ひろゆき) | |
世界のクリエイターに愛されるノートの物語(ロバート・ハリス) | |
東大生でもわかる「整形が一般的にならない理由」(岩崎夏海) | |
いじめられたくなければ空気を読め(岩崎夏海) | |
「芸能人になる」ということ–千秋の場合(天野ひろゆき) | |
終わらない「大学生の奨学金論争」と疲弊する学びの現場(やまもといちろう) | |
いまの銀座に「粋」な場所を求めて彷徨う(高城剛) | |
居場所を作れる人の空気術(家入一真) | |
ネット時代に習近平が呼びかける「群衆闘争」(ふるまいよしこ) | |
「銀座」と呼ばれる北陸の地で考えること(高城剛) | |
安倍政権「トランプ接待」外交大成功ゆえに、野党に期待したいこと(やまもといちろう) | |
週刊金融日記 第270号 <小出恵介美人局事件とベイズ統計学 ~なぜナンパは最も安全な出会いなのか 他>(藤沢数希) | |
この星に生きるすべての人が正解のない世界を彷徨う時代の到来(高城剛) |