山本一郎主催の経営情報グループ「漆黒と灯火」
第1期メンバー50人限定で募集中!
https://yakan-hiko.com/meeting/yamamoto.html
辻元清美さんは在日朝鮮人なんですか?
山本:「みんなが聞きたいんじゃないか」と思うことから質問させてもらってよろしいでしょうか。
辻元:どうぞ。
山本:辻元さんって在日朝鮮人なんですか?
辻元:違いますよ。
山本:ネット上では、本気で信じている人も結構いますよね。
「辻元清美 在日」とかで検索すると40万件ぐらい出ますし、韓国寄りの立場で発言をする人だ、という印象を持たれ過ぎている部分が多くあります。北朝鮮と繋がっているとか、日本赤軍の関係者だ、とかね。
政治家としては、こうした微妙な風評は止めないとまずいと思うんですが、どうしてほおっておいているんですか。
辻元:私は、ネットに限らず、週刊誌にも新聞にも山ほど事実じゃないことを書かれているんですよ。偽造写真、発言の一部を切り取って、勝手な解釈をされることも数えきれないほどあります。
山本:確かに。震災のデマはひどかったですね
辻元:拡散したのが、産経新聞記者で、さすがにそれはないだろう、と訴訟を起こしました。もちろんこちら側の完全勝訴でした。ただ、私は「事実じゃないことはそのうち消滅していくだろう」と思っていて……。それがダメだったんですかね?。
山本:そりゃダメでしょう。完全な嘘が、多くの人にリツィートされ真実だと思われてしまっていますね。
辻元:そうみたいですね。本当にこうなると、どうしたら良いのかお手上げで……。
山本:あと伺いたいのは、辻元さんは私のような保守主義者から見ても良く分からない点があって。
辻元:はい、なんでしょう?
その他の記事
|
迷子問答代表質問:生成AIの波に翻弄される映像制作者(やまもといちろう) |
|
ショートショート「金曜夜、彼女のジョブ」(石田衣良) |
|
音声入力を使った英語原書の読書法(高城剛) |
|
あらゆる気候変動を想定しなければならない時代(高城剛) |
|
ポストコロナという次の大きな曲がり角(高城剛) |
|
「まだ統一教会で消耗しているの?」とは揶揄できない現実的な各種事情(やまもといちろう) |
|
Hagexさんの訃報に関して(やまもといちろう) |
|
いつもは持たない望遠レンズで臨む世界遺産パンタナル大湿原(高城剛) |
|
デトックス視点から魚が現代人の食生活に適しているかどうかを考える(高城剛) |
|
「国際競争力」のために、何かを切り捨ててよいのか(やまもといちろう) |
|
閉鎖性こそがグローバル時代の強みにもなる可能性(高城剛) |
|
中央線に「サブカルクソ女人生」の夢ひらく!? 映画『歌ってみた 恋してみた』 上埜すみれ×深琴対談(切通理作) |
|
快適に旅するためのパッキング(高城剛) |
|
スマートフォンの時代には旅行スタイルもスマートフォンのような進化が求められる(高城剛) |
|
北朝鮮危機の背後にある金正恩の怯えとアメリカのメッセージを読み解く(小川和久) |












