若林理砂
@asilliza

若林理砂メールマガジン「鍼灸師が教える一人でできる養生法

女の体を食い物にする「脅し系ナチュラル」との戦い方

「呪術」かどうかの見分け方

 

実際のところ、子宮も生まれてくる子供もコントロール不能な部分が多々あり、月経不順や月経痛・月経前症候群に悩まされる女性は少なくありませんし、全くこの手の症状がない女性でも、精神的・肉体的なストレスが多くなった場合、一時的に月経関連の不調を訴えることがあります。おそらく、全く月経に関して不調を感じる事無く閉経を迎える女性なんて、一人もいないんじゃないのかな。

こういったコントロール不能なものに関して、古来人間ってどうやって対処してきたかって言えば、スーパーナチュラルな存在に訴えかけることで解決してきたわけです。要するに呪術的な技法でコントロールしようとしてきたわけ。わたしはこれら脅し系ナチュラルは全部、呪術の構造を利用した「脅し系ナチュラル商法」だと思って間違いないと思っています。

こういう呪術の見分け方は、以前書いたとおり。以下引用しとくね。

+++++++++++++++
……呪術の構造ってのがありまして。悪い予言はかならず当たるように出来ているのです。良い予言は当てられないのだ。

今から説明するけど、「◯◯だと××なことが起きるから、△△にしないとダメ」ってのが呪いなのだってすぐわかるよ。よく覚えといてね。これは山岸凉子さんの漫画『黒鳥――ブラックスワン』に出てくるんだけどね。

1.「あなたに大変な災厄が起こる」って予言者がいう。
2.あなたは、「それは大変!」と不安になる。
3.予言者が「斯く斯く云々の品物を持ってきて神に捧げれば逃れられる」という。
4.あなたはそれをもって予言者のところへ来て儀式をしてもらう。

そしてここから先が問題。この先は2パターンが考えられるのね。

A:災厄が起きなかった
B:災厄が起きた

Aだったら、予言者は「神へ品物を捧げたために災厄から逃れた」と言うし、Bだったら「儀式を行ったためにこの程度の災厄で済んだ」と言えるんだわー。(追記:災厄が起きて大惨事(死んでしまう等)になった場合は、祈祷が効かなかったとはされず、災厄を被った人のほうが「以前、禁を破った」等の理由付けをされることが多いです。しかし、王直属の祈祷師だったりすると、祈祷師の不備を指摘され、殺されます)
+++++++++++++++

この構造のキモは、予言が当たっても当たらなくても儀式をしたことが肯定されるってところなのだ。儀式の部分はなんでもいいの。とにかく、「今のままでは大変なことが!!」って言えばいいの。

そして、「現代文明の作り出した化学物質が!」とか、「昔はこんな症状はなかった!温故知新!」とか言ってね、で、儀式=商材を振りかざして、「これを使えば!」って言えば、万事OK! 売れるよ!

一方、男性の体はコントロール不能な部分が少ない上に、月経のように不快な生理現象はほとんどありませんよね。ほとんどは、因果律の働く不調、食べ過ぎた=胃もたれ、飲み過ぎた=二日酔い、ゴルフしすぎ=筋肉痛…とかしかないのよ。

こんな風に原因がはっきりした不調は、原因に対処すればいいもんだから、呪術が入り込む隙間なんてないんだよ。いいなー、脅し系ナチュラルが入り込む余地のないカラダって(笑)

いやもうね、何度だって書くよ。ほんと、「脅し系ナチュラル」は大っキライなんだもの。おそらく書いても書いてももぐらたたきゲームみたいに新しい「脅し系ナチュラル」は出てくるだろうけど、全て、呪術の構造を持っているハズです。そこだけ気をつければ必ず見分けられます。

で、時々、突拍子も無いことだけれども、本当に効く…ってのも混じっているのが困りものなんだよねえ、カラダのことって。そういう事を教えてくれている専門家の見分け方は、高い商材を売りつけるわけでもなく、安い商材を手を変え品を変え売り続けるわけでもなく、「こういう商材はあるけど、これでも代用できるし、アレも使える」って言うような専門家なら信用できるかなー。選択肢をいくつも教えてくれる専門家は信用できるってことなんだけどね!

 

※この記事は夜間飛行メルマガ「若林理砂 鍼灸師が教える一人でできる養生法」2013年2月25日 Vol.044<叩いても叩いても出るもぐらたたきゲームに挑戦>に掲載された記事を編集・再録したものです。

 

【メルマガ】若林理砂 鍼灸師が教える一人でできる養生法

9季節にあった「養生予報」が大好評! 流行りの健康ネタからディープな東洋医学知識まで、 読み応えたっぷりの内容充実メルマガです。

【 料金(税込) 】 540円 / 月 <初回購読時、1ヶ月間無料!!>

【 発行周期 】 月2回発行(第2,第4月曜日配信予定)

ご購読はこちらから!

http://yakan-hiko.com/wakabayashi.html

1 2
若林理砂
1976年生まれ。鍼灸師・アシル治療室院長。高校卒業後に、鍼灸免許を取得し、エステサロンの併設鍼灸院で、技術を磨く。早稲田大学第二文学部卒。2004年、アシル治療室開院。現在3ヵ月先まで予約が埋まるほどの人気を集めている。

その他の記事

検査装置を身にまとう(本田雅一)
『「赤毛のアン」で英語づけ』(3) 〝大事なこと〟にはこだわっていい(茂木健一郎)
僕がザハ案の国立競技場の建設に賛成していた、たった一つの理由(岩崎夏海)
パワーは正義。USB Type-C PDで変わるモバイル(小寺信良)
横断幕事件の告発者が語る「本当に訴えたかったこと」(宇都宮徹壱)
リフレ派の終わりと黒田緩和10年の総括をどのタイミングでやるべきか(やまもといちろう)
ダンスのリズムがあふれる世界遺産トリニダの街(高城剛)
川端裕人×オランウータン研究者・久世濃子さん<ヒトに近くて遠い生き物、「オランウータン」を追いかけて >第1回(川端裕人)
「消費者安調査全委員会」発足、暮らしの事故の原因究明は進むのか?(津田大介)
本当に大切な仕事は一人にならなければできない(やまもといちろう)
50歳食いしん坊大酒飲みでも成功できるダイエット —— 超簡単に腕や脚を細くする方法について(本田雅一)
自民党党内処分と議員組み換え狂想曲(やまもといちろう)
クラスターとされた飲食店で何が起きていたか(やまもといちろう)
2本の足で立つ、ということ(やまもといちろう)
ひとりで「意識のレベル」を測る方法(高城剛)
若林理砂のメールマガジン
「鍼灸師が教える一人でできる養生法」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月2回発行(第2,第4月曜日配信予定)

ページのトップへ