岩崎夏海
@huckleberry2008

岩崎夏海の競争考(その30)

メタ視点の鍛え方

「メタ視点」の射程

メタ視点は、そういうふうに自分の嘘を暴いていくことによってさらに鍛えられる。自分がついている嘘を見つけ出し、それを少しずつ是正していく。つまり、メタ視点とは必ずしも自分を他者のように見ればいいというわけではない。そうなると、かえって他人事になってしまい、本質的な解決には至らないからだ。メタ視点を持つ目的は、自分のことを他者のように見つめることによって、自分の誤ったものの見方を是正していき、最終的には「公平な眼差しを持つ」ということなのである。

公平な眼差しを持てるようになると、人は自分と同時に他者にもフラットな価値判断を行えるようになる。すると、そこで「間違える」ということが減っていき、より勝利に近づくことができるのだ。

次回は、自分への「圧」のかけたかについて述べる。勝つためには成長が必要だが、成長するためには「圧」をかける必要がある。そこで、なぜ成長には「圧」が必要なのか、また、そこにはどのような「圧」が必要なのか――について考えていく。

 

 

 

※「競争考」はメルマガ「ハックルベリーに会いに行く」で連載中です!

 

岩崎夏海メールマガジン「ハックルベリーに会いに行く」

35『毎朝6時、スマホに2000字の「未来予測」が届きます。』 このメルマガは、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(通称『もしドラ』)作者の岩崎夏海が、長年コンテンツ業界で仕事をする中で培った「価値の読み解き方」を駆使し、混沌とした現代をどうとらえればいいのか?――また未来はどうなるのか?――を書き綴っていく社会評論コラムです。

【 料金(税込) 】 864円 / 月
【 発行周期 】 基本的に平日毎日

ご購読・詳細はこちら

http://yakan-hiko.com/huckleberry.html

 

岩崎夏海

1968年生。東京都日野市出身。 東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』など、主にバラエティ番組の制作に参加。その後AKB48のプロデュースなどにも携わる。 2009年12月、初めての出版作品となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(累計273万部)を著す。近著に自身が代表を務める「部屋を考える会」著「部屋を活かせば人生が変わる」(累計3万部)などがある。

1 2
岩崎夏海
1968年生。東京都日野市出身。 東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』など、主にバラエティ番組の制作に参加。その後AKB48のプロデュースなどにも携わる。 2009年12月、初めての出版作品となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(累計273万部)を著す。近著に自身が代表を務める「部屋を考える会」著「部屋を活かせば人生が変わる」(累計3万部)などがある。

その他の記事

ひとりの女性歌手を巡る奇跡(本田雅一)
政府の原発ゼロ政策はなぜ骨抜きになったのか(津田大介)
カビ毒(マイコトキシン)についての話(高城剛)
週刊金融日記 第270号 <小出恵介美人局事件とベイズ統計学 ~なぜナンパは最も安全な出会いなのか 他>(藤沢数希)
平昌オリンピック後に急速に進展する北朝鮮情勢の読み解き方(やまもといちろう)
依存から祈りへ(名越康文)
週刊金融日記 第314号【簡単な身体動作で驚くほどマインドが改善する、日米首脳会談は福田財務事務次官「おっぱい触らせて」発言でかき消される他】(藤沢数希)
屋久島が守ろうとしているものを考える(高城剛)
身体に響く音の道――音の先、音の跡(平尾文)
友人知人との別れと世迷いごとの類(やまもといちろう)
競争法の観点から見たTwitter開発者契約の不利益変更とサードパーティーアプリ禁止問題(やまもといちろう)
夕日が映える豊かな時間をゆったりと楽しんで生きる(高城剛)
自分をさらけ出そう(家入一真)
東京と台北を比較して感じる東アジアカルチャーセンスの変化(高城剛)
rovi、TiVoを買収して何が変わる?(小寺信良)
岩崎夏海のメールマガジン
「ハックルベリーに会いに行く」

[料金(税込)] 880円(税込)/ 月
[発行周期] 基本的に平日毎日

ページのトップへ