名越康文
@nakoshiyasufumi

名越康文メルマガ『生きるための対話』より

高いエステはなぜ痛いのか――刺激と退屈の心理学

刺激は「生きる証」などではない

僕たちは生まれてこのかた「刺激を受けることこそが生きている証だ」ということを、刷り込まれて育ってきました。だから僕らは、刺激を受けないことを何よりも忌避しています。嫌味を言われたり、攻撃を受けたり、傷つけられたりしているほうが、何も刺激を受けないよりはまだマシだと心のどこかで思っているんです。

刺激がなくなることに対する、強い恐怖心を抱えている。僕らの心がそういう傾向を持っていることには、ぜひ目を向けてほしいと思います。

より刺激の強い「痛いエステ」でなければ、高い料金に見合わないと感じるように、僕らは強い刺激によって傷ついていないと自己確認できない、ある種の病に囚われているんです。少なくとも、僕らの心が刺激を求め、自ら傷つくことを求める側面を持っていることを知るだけでも、ずいぶん物事の見え方は変わってくると思います。

 
※本稿は名越康文メールマガジン「生きるための対話」2012年11月19日配信 vol.040「退屈は刺激依存症の別名」を基に再構成したものです。

また、この記事はラジオデイズ「こころカフェ season2 第4回 傷つきやすさ」での講義内容がベースとなっています。
ラジオデイズ「こころカフェ」の音源は、こちらからご購入いただけます。

 

名越康文氏新刊(2013年9月発行)

『驚く力 さえない毎日から抜け出す64のヒント』
著者: 名越康文

1575円(税込)

出版社:夜間飛行
単行本:四六判ソフトカバー 208ページ
ISBN-13:978-4-906790-04-3
発売日:2013/09/13
商品の寸法:127×188mm 厚さ=15.0mm

内容紹介

毎日が退屈で、何をやってもワクワクしない。
テレビを見ても、友達と話していても、どこかさびしさがぬぐえない。
自分の人生はどうせこんなものなのだろう――。
そんなさえない毎日を送るあなたに足りないのは「驚く力」。

現代人が失ってきた「驚く力」を取り戻すことによって、私たちは、自分の中に秘められた力、さらには世界の可能性に気づくことができる。それは一瞬で人生を変えてしまうかもしれない。

自分と世界との関係を根底からとらえ直し、さえない毎日から抜け出すヒントを与えてくれる、精神科医・名越康文の実践心理学!

『驚く力』取り扱い販売店一覧はこちら

http://yakan-hiko.com/book/odoroku_list.htm

送料無料のウェブショップはこちら

紀伊国屋ウェブストア

http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784906790043

honto

http://honto.jp/netstore/pd-book_25789353.html

1 2 3 4 5
名越康文
1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学、龍谷大学客員教授。 専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:現:大阪精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中。 著書に『「鬼滅の刃」が教えてくれた 傷ついたまま生きるためのヒント』(宝島社)、『SOLOTIME~ひとりぼっちこそが最強の生存戦略である』(夜間飛行)『【新版】自分を支える心の技法』(小学館新書)『驚く力』(夜間飛行)ほか多数。 「THE BIRDIC BAND」として音楽活動にも精力的に活動中。YouTubeチャンネル「名越康文シークレットトークYouTube分室」も好評。チャンネル登録12万人。https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk 夜間飛行より、通信講座「名越式性格分類ゼミ(通信講座版)」配信中。 名越康文公式サイト「精神科医・名越康文の研究室」 http://nakoshiyasufumi.net/

その他の記事

「50GBプラン」にして、5G時代のことを考えてみた(西田宗千佳)
ハバナ症候群という不思議な病の顛末(高城剛)
技術はなんのために使うべきなのか(西田宗千佳)
「いま評価されないから」といって、自分の価値に疑問を抱かないためには(やまもといちろう)
週刊金融日記 第272号<高級住宅地は子育てにまったく向かないという話 他>(藤沢数希)
イビサで夕日のインフレを考える(高城剛)
結局Apple WatchとAndroid Wear搭載Watchは何が違うのか(小寺信良)
移動速度とアイデアは比例するかを考える(高城剛)
人はなぜ初日の出に惹かれるのか–数万年の心の旅路(鏡リュウジ)
「爆買いエフェクト」と沖縄が抱えるジレンマ(高城剛)
わずか6ページの『アンパンマン』(津田大介)
大麻ビジネス最前線のカナダを訪れる(高城剛)
ビデオカメラの起動音、いる?(小寺信良)
川端裕人×荒木健太郎<雲を見る、雲を読む〜究極の「雲愛」対談>第2回(川端裕人)
ニコニコ動画、そしていずれ来るU-NEXTやDMMへのVISA決済BANが描く未来(やまもといちろう)
名越康文のメールマガジン
「生きるための対話(dialogue)」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月2回発行(第1,第3月曜日配信予定)
【DVD】軸・リズム・姿勢で必ず上達する究極の卓球理論ARP
「今のままで上達できますか?」元世界選手権者が教える、新しい卓球理論!

ページのトップへ