※この記事は本田雅一さんのメールマガジン「本田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.075「ホンダ eで考える“日本流”EV時代」(2020年9月5日)からの抜粋です。
僕はモータージャーナリストではないのだけれど、自動車関係の仕事も少しさせていただいてきました。タイヤのレビュー、車体のレビュー、EVシステムのレビュー。いろいろと試させてもらえているのは、テクノロジーに詳しいという、なんとなく大きな枠組みの中での信頼感が少しあるからなのかもしれません。
実は『ゲンロク』というスーパーカー雑誌にも連載を持っていたりする関係で、その中の企画にも登場させていただいています。そして個人的には内燃機関のスポーツカーを操るのが大好きでマツダ・ロードスターを愛車にしているのですが、その一方でこの先の興味はやはり電気自動車にあります。
しかし、米国や中国の事例などを見聞きしていても、今ひとつつイメージできていないのが日本でのEV普及。もちろん地方であれば、それなりにEV社会も想像できるのですが、都市部では集合住宅に住んでいる方も多いでしょう。
電気自動車に関しては、友人がテスラの初期オーナーだったり、あるいは知人がテスラの広報に就任していたりしたため、乗る機会も新しい技術を紹介してもらう機会も多かったのですが、今ひとつのめり込めなかった理由には、どのように日本の社会と馴染んでいくのかが、あまり見えなかったこともありました。
しかし、日産リーフが2世代目で大きく進化し、さらにはホンダが「ホンダ e」を発売し、そしてそれを体験する機会も得て感じたのは、「EV時代はそう遠くないのかも?」という期待感です。
Topic ホンダ eで考える“日本流”EV時代
「ホンダ eはコンセプトカーそのもの? とも思えるファニーフェイスのコンパクトEVだ」——と、改めて紹介する必要がないほど話題になっている。基本モデルの価格が451万円、中心モデルは495万円という値段設定に驚き、年1000台という控えめな販売計画を聞いて、このコンパクトEVで電気自動車時代へのモメンタムが増すのではないかと期待していた僕は、少しばかり拍子抜けした……
(この続きは、本田雅一メールマガジン 「本田雅一の IT・ネット直球リポート」で)
本田雅一メールマガジン「本田雅一の IT・ネット直球リポート」
2014年よりお届けしていたメルマガ「続・モバイル通信リターンズ」 を、2017年7月にリニューアル。IT、AV、カメラなどの深い知識とユーザー体験、評論家としての画、音へのこだわりをベースに、開発の現場、経営の最前線から、ハリウッド関係者など幅広いネットワークを生かして取材。市場の今と次を読み解く本田雅一による活動レポート。
その他の記事
乱れてしまった自律神経を整える(高城剛) | |
50歳食いしん坊大酒飲みでも成功できるダイエット —— 超簡単に腕や脚を細くする方法について(本田雅一) | |
“スクランブル化”だけで本当の意味で「NHKから国民を守る」ことはできるのか?(本田雅一) | |
ダンスのリズムがあふれる世界遺産トリニダの街(高城剛) | |
親野智可等さんの「左利き論」が語るべきもの(やまもといちろう) | |
週刊金融日記 第317号【外国語を使ったAttractionフェーズ攻略法、トヨタ自動車2018年3月期決算純利益2.5兆円他】(Array) | |
東京新聞がナビタスクリニックの調査を一面で報じたフェイクニュース気味の事態の是非(やまもといちろう) | |
屋久島が守ろうとしているものを考える(高城剛) | |
週刊金融日記 第296号【魑魅魍魎たちが跋扈する暗号通貨市場を生き抜く、多数のイベントが待ち構える12月のビットコイン他】(藤沢数希) | |
大揉め都議選と「腐れ」小池百合子の明るい未来(やまもといちろう) | |
「50歳、食いしん坊、大酒飲み」の僕が40キロ以上の減量ができた理由(本田雅一) | |
元を正せば……という話(本田雅一) | |
それ「悲報」でもなんでもないから――化粧品はお肌に浸透しません!(若林理砂) | |
「ふたつの暦」を持って生きることの楽しみ(高城剛) | |
サイバーセキュリティと官民協力の実態(やまもといちろう) |