Step2:とにかくご飯炊こうぜ
で。Step1でどうにか食べることが出来るようになって、そこからステップアップしていく先がStep2です。
Step2は、Step1よりはだいぶマシな状況。それでもハードな境遇だけどもね……包丁・まな板・鍋・キッチンハサミあり。お湯沸かせる・電子レンジがある。一人暮らし用冷凍冷蔵庫はある。コンロは二口、しかしグリルはない。炊飯器はオプション扱い。ミキサーはない。予算は1日500~700円 。帰宅は10~11時になることも。
Step2はここにまとまっています。
この段階になってようやく「自炊」「節約レシピ」「朝ごはん」なんかの、健康的な食生活とはなんぞや? というところに目が向けられるようになってきます。
ここに至って、「コメを炊ける、炊く気になる」という状態になります。お米って主食としては一番安いんだよね、コストが。それでも米研ぎはめんどくさいようなので、無洗米で行きましょう……という話に。いいんだよ手抜きしてそういうところは。
んで、炊飯器以外で何か簡単にご飯炊けないのかな? という実験で、ジップロックコンテナ大を使って炊飯する方法を編み出しました。わざわざ電子レンジ炊飯用の器具を買う必要はないってこと。
無洗米をコンテナに書いてある1cupのラインまで入れて浸水30分。一度水を捨て、コンテナの2cupのラインまで水を入れて、電子レンジ200w20分で炊きあがりです。蓋は軽く載せるだけで完全には閉めないこと。200wの電子レンジ加熱というのは、「解凍」の設定と同じです。
http://yakan-hiko.com/files/wakabayashi/3307/27.jpg
ご飯を炊いてやれるならだいぶ養生が出来る状態に近くなってきます。また、カット野菜を取り入れたり、冷凍野菜を取り入れたり。他には包丁使うのめんどくさかったら手でキャベツをちぎれ! ブロッコリーは生でも食えるぞ! などなど、すごい知恵がポンポン出てきました。たぶんStep2にならないと「野菜を食べる」ってコトに意識が向かないんだよなあ。
Step1でもカット野菜なら安いしイケルんだけど、「野菜」ってことだけでもハードル高いみたい。カット野菜は袋をちょこっと開封してから袋ごとレンチンしても大丈夫だったりします。このへん、コンビニ養生で書いているのでバックナンバーを見て下さいな。
ーーメルマガ「鍼灸師が教える一人でできる養生法」バックナンバー情報ーーー
・Vol.068 コンビニ養生セブン-イレブン
http://yakan-hiko.com/BN2197
コンビニ養生は、Vol.067-071に掲載。ローソン編、セブン-イレブン編、ファミ
マ編、サンクス編、自宅台所編があります。
ーーーーー
その他の記事
年末企画:2019年度の「私的なベストカメラ」(高城剛) | |
「脳ログ」で見えてきたフィットネスとメディカルの交差点(高城剛) | |
FATF勧告でマネーロンダリング日本不合格の後始末(やまもといちろう) | |
ひとりの女性歌手を巡る奇跡(本田雅一) | |
冬の京都で酵素浴によるデトックスに励む(高城剛) | |
タレント候補が減った理由–戦い(の見物)を終えて(やまもといちろう) | |
「けものフレンズ」を見てみたら/アマゾン・イキトスで出会った動物たち(川端裕人) | |
「外からの働きかけで国政が歪められる」ということ(やまもといちろう) | |
クラウドの「容量無制限」はなぜ破綻するのか(西田宗千佳) | |
「実は言われているほど新事実はなく、変わっているのは評価だけだ」問題(やまもといちろう) | |
コロナワクチン関連報道に見る、日本のテレビマスコミの罪深さ(やまもといちろう) | |
乱れてしまった自律神経を整える(高城剛) | |
(3)プレッシャーの受け止め方(山中教子) | |
言語を問うことの意味(甲野善紀) | |
人工呼吸器の問題ではすでにない(やまもといちろう) |