の記事一覧

記事一覧: 1661件

急速な変化を続ける新型コロナウィルスと世界の今後

今週は、東京にいます。晴れて「待機」も終わり自由の身となって街に出てみると、緊急事態宣言中ですがどこも人だらけ。携帯端末による数字を見ても都内繁華街の人流は増加に転じ、感染者も増えています。(2021.09.06)  続きを読む

「控えめに言って、グダグダ」9月政局と総裁選

8月31日深夜になって、突然「総理・菅義偉さんが9月中の解散を模索している、と有力議員から情報提供があり、関係先の情報収集をしている」という、ちょっとビックリな騒ぎが発生。事実とするならば、すでに決まっている9月17日告示、29日党大会で投開票との自民党総裁選が延期になる話で、そんなことはもう動かないと思っていた調査方も大騒動で、それであれば来週にも臨時国会、そこで解散という話になると10月17日投開票日と思って動いていた人は肩透かしであります。(2021.09.01)  続きを読む

弛緩の自民党総裁選、低迷の衆議院選挙見込み

自民党総裁選が「9月17日告示・同29日開票」で決定し、すでに岸田文雄さん、高市早苗さんの立候補が表明されておりますが、下村博文さんが出馬を早々に発表しながら安倍晋三さんに引導を渡され菅義偉さんに「立候補するなら政調会長を降りろ」と当然の圧力がかかって出馬見送り。逆に一度は出馬見送りを表明したはずが、ここで出なければもう二度と総裁選に出られないかもしれないという話が周辺で渦巻いた結果、煽られて出馬に含みを持たせる発言を石破茂さんがして、これはこれでどうなのだという話になっております。どれもこれも非常に素敵な人間ドラマだなあと思いつつも、目の前の感染症対策やそれに伴う経済対策どうするよというところで総裁選の機運があまり盛り上がりません。(2021.08.31)  続きを読む

効果がどこまであるのか疑問に感じるコロナ対策のその中身

今週は、都内のホテルで待機中です。出国地にもよるのでしょうが、帰国後3日間は空港そばの指定ホテルで強制的な隔離がありまして、その後、11日間は自分で申告した場所で「待機」しなければなりません(「隔離」ではありません)。この間、不要不急の外出は自粛するように伝えられ、日常的に必要な飲食物等の買い物や医療機関などの最低限の外出に限られます。空港で提出した誓約書に記載された通称「隔離アプリ」と呼ばれる「MySOS」なるアプリに基づき、毎日11時から14時の間に送付する健康チェックと、不定期な位置情報の確認、そして「AI自動架電機能」もしくはオペレーターによる確認電話を受けなければなりません。(2021.08.30)  続きを読む

環境省が目論む「炭素税」の是非と社会転換の行方

炭素税についていよいよ本丸であるところの環境省から議論が出てきました。炭素税を含むグリーン税制の問題は、私も門外漢ながらいろいろとヲチさせていただいてきたのですが、いわゆる「三重の配当論」や、カーボンプライシングを社会実装するためにどういう税負担を行うのが国民にとって適切かという話になるのは当然のことです。(2021.08.27)  続きを読む

コロナが起こす先進国と発展途上国の逆転

今週は、タンザニアのダルエスサラーム、エチオピアのアディスアベバ、韓国の仁川と乗り継いで、成田のホテルで隔離中です。驚くことにアフリカの空港はどこもコロナ禍でも大混雑だったのに対し、東アジアの空港は、まったく人がいない無人空港ばかりで、ある種の「コロナ後の世界」を垣間見たように感じました。(2021.08.23)  続きを読む

コロナはない国、タンザニアのいま

今週は、タンザニアのダルエスサラームにいます。この街では、誰もマスクをしていません! とても不思議な感覚なのですが、どこか並行世界に来てしまったような感じがあります。先週もお伝えしましたように、タンザニア政府では「コロナはない」ことになっているため、現在においても、昨年海外調査団が調べた死亡例21件のまま更新されていません。(2021.08.16)  続きを読む

コロナで変わる観光客とビジネス客の流れ

今週は、キリマンジャロにいます。この夏、東アフリカのタンザニアを訪れる観光客が急増しています。まず、タンザニアは「コロナはない」ことになっています。タンザニアは昨年5月以降、新型ウイルスの感染状況を公表しておらず、政府はワクチン購入を拒否している状況がずっと続いていました。(2021.08.09)  続きを読む

FATF勧告でマネーロンダリング日本不合格の後始末

昨今最高に揉めている一件がこの「FATF勧告で日本は不合格に値する重点フォローアップ国にランク付けされる」という話でありまして、これは端的に言えば、日本のアンチマネーロンダリング(資金洗浄)やテロ資金供与対策のことです。報じられている内容はあくまで2018年時点でFATF参加国の相互検証において適格なこれらのAML/CFT対策が取られていたかということなのですが、その後、日本では次々に違法な犯罪収益移転の疑いのある資金流出が明らかになっており、19年にはアメリカ通貨監督庁(OCC)から三菱UFJ銀行が名指しでアンチマネーロンダリングの対策を徹底するよう要望を出されて、一定の合意をさせられるという事態にまで発展しました。(2021.08.02)  続きを読む

パラリンピック「中止」の現実味と、五輪中止運動のこぶしの下ろし先

東京都内の感染者数だけで4,000人の大台に乗りまして、また、8月中の都内感染者の予測が中央値でも1万人を超えそうだという流れになりました。結構大変なことだと思うのですが、先日別件でオリパラ関係の責任者に呼ばれて会議に出席したところ(それもリアル会議)、冒頭から「感染者の増大は想定の範囲内で、特段の問題を感じていない」と宣言され、じゃあ何のために私はこの会議に呼ばれたのだろうと不思議に思った記憶がございます。(2021.08.01)  続きを読む

ページのトップへ