マクロビ、ローフード、炭水化物ヌキ……流行りの食事とはどう違う?
——食や健康、美容やダイエットを意識している人は、マクロビオティックやローフードを実践している人も最近は多いですが、そういう食事法との違いは?
若林:そういう方にも是非読んでもらいたい本です。体に熱がこもっていて潤いがたり過ぎている人は、ローフードで体調はよくなるんですけど、よくなってからもずっと続けていないほうがいい。なぜなら体質がすでに変わっているから。
[caption id="attachment_1666" align="alignleft" width="200"] 撮影 Nawa Makiko[/caption]
同じように熱がこもっていて湿気がこもりつづけている人がマクロビやっていると、熱が引けてきて中庸に近づいてきたときに「すごくイイ!」ってなってはまりこんじゃうんです。
あれらは食養生ではなく、「食療」なんですよ、食事療法。だからそれをずっと続けていると、今度は「足りない」という状況になるんですよ。潤いも熱も足りなくなる。そこになる手前で見極めて対処したほうがいいんです。体質変わったあとも続けないほうがいいです。
——今、ブームにもなっている炭水化物ヌキはどうですか?
若林:最近は、メタボ対策の糖質ヌキが流行ってますね。メタボな人は実際、多少は白いご飯ぬいたほうがいいですよ。でもね、ずーっとぬいていると調子悪くなるんですよ。
あ、すごく太っている人はいいんですよ。めっちゃいいですよ。しばらくご飯ぬけやーって(笑)。そうなるといい状態になるんですよ。そこになって元の食事に戻すとき、以前と同じように炭水化物食べていたらすぐにあっという間に太ってしまって元の木阿弥になってしまいます。痩せたあとにどういうご飯にするかっていうときに、この本はオススメなんです。
——つまり、旬のものをちゃんと調理する普通のご飯ってことですね?
若林:そうですよ、普通のご飯なんですよー! ご飯とお味噌汁があって季節の野菜、お肉かお魚をどう調理するかですよね。この食べ物がとくに体にいいとか、そういうこともないですから。
——でも、そういう普通のご飯を食べ続けることがいかにムズカシイか、ですね。
若林:わかりやすくて短期間で効果がでるものには皆さん、飛びつきたくなりますからね。すぐに効果がでるものはあっという間にもとに戻ります。1種類の食べ物に特化してこれは体にいいとかいうのは絶対にウソです。
その他の記事
バーゲンプライスが正価に戻りその真価が問われる沖縄(高城剛) | |
「不自由さ」があなたの未来を開く(鏡リュウジ) | |
コロラドで感じた大都市から文化が生まれる時代の終焉(高城剛) | |
近年の大ヒット映画に見る「作り方」の発明(岩崎夏海) | |
「貸し借り」がうまい人は心が折れない(岩崎夏海) | |
ひとりぼっちの時間(ソロタイム)のススメ(名越康文) | |
地方統一選から見える「安倍政権支持者」と「アベノミクス」受益者の錯綜(やまもといちろう) | |
週刊金融日記 第297号【世界最大のビットコイン市場であるビットフライヤーのBTC-FXを完全に理解する、法人税率大幅カットのトランプ大統領公約実現へ他】(藤沢数希) | |
実力者が往々にして忘れがちな「フリーランチはない」 という鉄則(やまもといちろう) | |
人生に「目的」なんてない–自分の「物語」を見つめるということ(家入一真) | |
コロナで変わる観光客とビジネス客の流れ(高城剛) | |
『心がスーッと晴れ渡る「感覚の心理学」』著者インタビュー(名越康文) | |
平成の終わり、そして令和の始まりに寄せて(やまもといちろう) | |
持たざるもの、という人生(小寺信良) | |
なぜこれほど本は売れなくなったのか(岩崎夏海) |