の記事一覧

記事一覧: 1715件

世界のクリエイターに愛されるノートの物語

車にしろ、服にしろ、靴やバッグにしろ、ぼくはあまりブランドにはこだわらない人間なのですけど、ことノートブックに関してはもう何年もの間、モレスキンに愛着を持っています。(2016.11.02)  続きを読む

『秋の理由』福間健二監督インタビュー

「人は何によって生きるのか」を独自の感覚で問いつづける福間健二監督。新宿K's cinemaにて公開され、これから順次公開予定の最新作『秋の理由』についてインタビューさせていただきました。(2016.11.02)  続きを読む

先行投資か無謀な挑戦か ネット動画事業に関する是非と簡単な考察

このところ洋の東西で動画サイトと言われるものの事業を並べて業績の推移やユーザーの動きを見ておるんですけれども、敢えて具体的にどことか、数字がどうだということを言わずに外観だけ一言で言えば「死屍累々」であります。(2016.11.02)  続きを読む

「負けを誰かに押し付ける」地方から見た日本社会撤退戦

人口減少時代に入った日本が、この先一時的なバブル的好況に踊ることはあっても、20年近い高度成長という右肩上がりの経済環境を実現できる可能性は皆無でしょう。我が国の仕組みに組み込まれてきたものは、そのかなりの部分が「昨日より良い明日が来る」前提で作り上げられた右肩上がり信仰であり、銀行の不動産担保主義にせよ公共工事のリスクベネフィットに関する考え方にせよ、常にニーズが増え、価格が上がっていくという考え方がベースにあるため、うまくいかないごとに再編に追い込まれてしまうという欠陥があります。(2016.11.01)  続きを読む

小笠原諸島の父島で食文化と人類大移動に思いを馳せる

今週は、小笠原諸島の父島にいます。東京から南に1000キロ離れていますが、父島は東京都ですので、島内を走る車は品川ナンバーばかりな実に不思議な光景です。およそ25年ぶりに訪れましたが、島中の道路は舗装され、港を中心とした街はとても綺麗になっていて驚きました。さて、この島の美味しい料理として有名なのは、島寿司です。サワラを醤油漬けにして、ワサビではなくカラシを入れて握るのですが、この島ではワザビが取れませんので、代わりに小笠原ならではのカラシを使っていた食文化がいまも残り、物資豊かな現代になっても、島固有の特殊性は食に残るものだと実感します。(2016.10.31)  続きを読む

改めて考える「ヘッドホンの音漏れ」問題

今回は、「結果的には当たり前」の話を、改めて考えてみたいと思う。9月にAirPodsが発表されて以降、質問をされることが多かった。「音漏れ、大丈夫ですか?」これは、筆者の中で「落ちませんか?」に続く「あるある」質問になってきた。そのことは想定できたので、先行レビューを書いた際にもチェックし、記事にしている。結果から言えば、ボリュームを最大にするとかなり漏れてくるが、電車内の場合、7〜8割までなら気にならないだろう、というものだった。しかしそれでも、「AirPodsがEarPodsをベースにしているなら、音漏れが気になる」という声に変わりはなかった。(2016.10.29)  続きを読む

アマゾンマナティを追いかけて〜赤ちゃんマナティに授乳する

ペルー領アマゾンのイキトスにある保護施設CREAでは、ぼくが訪ねた2016年4月の時点で、哺乳が必要な「乳児」のマナティが、5頭いた。保護されるアマゾンマナティは基本的には小さな子なので、最初はミルクをあげる必要があるケースの方が多いそうだ。以前取材したブラジルのINPAでは、粉ミルクにカノーラオイルやオーツ麦やトウモロコシの粉、各種ミネラルを加えた濃厚ミルクを与えていたけれど、ここではどうか。(2016.10.28)  続きを読む

ボブ・ディランとぼく

ボブ・ディランの歌を初めて耳にしたのはたしか1964年の春だったと思います。 横浜のセント・ジョセフ・カレッジに通っていたぼくは放課後、遊び仲間たちと元町のシェルブルーというレストランでハンバーガーを食べながら何かの話で盛り上がっていました。(2016.10.27)  続きを読む

IoTが進めばあらゆるモノにSIMの搭載される時代がやってくる

今週は、福岡にいます。さて、初の携帯電話会社主導によるドローンを使った周辺離島への小型貨物運搬実験を開始されました。いよいよドローンにもSIMチップが搭載される時代になります。もともとドローンは、スマートフォンのパーツを流用していますので、SIMを搭載するのも時間の問題とみられていました。SIMをドローンに搭載することにより、wifi網より遥かに広域かつ安定的なネットワークが使用できますので、ドローンの活動範囲は突然広くなることが予想されます。(2016.10.24)  続きを読む

Spotifyでジョギングするとめっちゃ捗る件

音楽ストリーミングサービス最後の巨人、Spotifyが9月29日より日本でサービスが開始された。ここ2週間ぐらい便利に使っている。レビューも多く上がっているが、ほかにあまり見かけない用途のレビューをしてみたい。実はSpotifyは、昨年の5月にSpotify Runningという機能を搭載した。ランニング向けのプレイリストを提供する機能だ。ランニング用のプレイリストを提供する音楽サービスも多いが、どうも選曲がピンと来なかったのだ。そんなこともあり、あまり期待していなかったのだが、SpotifyのRunning機能を試してみたのだが、けっこう良かった。(2016.10.22)  続きを読む

ページのトップへ