の記事一覧
記事一覧:
1789件
もし、輪廻転生があるならば
今週は、金沢にいます。長年懇意にしている医師が金沢にいらっしゃいまして、機会あることにお邪魔し、検査結果に基づきメンテナンスに励んでいます。(2022.12.05) 続きを読む
「中華大乱」これは歴史的な事項になるのか
私も極東をウロウロしていると中国人ビジネスマンの人たちとの交流は否応にもさせられることになりますし、私の父親の代からは30年近く中国本土との付き合いを持ってきました。いまでこそ、私自身が中国国内に足を踏み入れることはなくなっているわけですが、投資でご一緒しているファンドはいまなお中国に少なからぬ資産を有し、私も間接的に中国に資産があることになるので興味は尽きません。(2022.12.01) 続きを読む
急成長SHEINを巡る微妙で不思議な中華商売の悩み
いわゆる安かろう悪かろうのファストファッションで現在急成長しているSHEINについて、アメリカだけでなく日本でもその商業流通の過程に問題があるよという記事が多く出るようになりました。昨今目を惹くのは著作物を勝手にパクって安く売る模倣品事件ですが、イギリスのChannel 4が報じたように中国国内での不適切な労働集約の手法が安値の源泉だよということで国際的な非難の的になり始めています。(2022.12.01) 続きを読む
レジームの反撃を受けるベンチャー界隈と生産性の今後
「大方そうなるだろう」と見られていたUber(ウーバー)社の件、労働者性が認められて無事に東京都労働委員会から団交命令が出ました。両側が広報合戦をして情報戦を繰り広げていたものの、レジームど真ん中の労働委員会は外野のノイズを気にすることなく普通に団交命令を出していて、ですよねー感が強くあります。(2022.11.28) 続きを読む
迷路で迷っている者同士のQ&A
山本さん、こんにちは。あまりメルマガでは話題にされない漫画業界で主に山本さんのTwitterを見てメルマガを知り、過去記事も読ませていただいています。驚くほど見通しが確かだったのを見て、ネットで暴れている姿とは全く異なる山本さんの姿に感心しきりです。また、迷子問答は愛読させていただいていて、身の上話がてら相談させて欲しいと思っています。(2022.11.28) 続きを読む
経営情報グループ『漆黒と灯火』会員募集、まもなく終了します
お引き合いが多くて若干名の募集が10名になり、15名になりましたが、商売繁盛ということで、募集の最終のご案内であります。(2022.11.28) 続きを読む
コロナ禍以前には戻らない生活様式と文化
今週も、東京にいます。明日から公開の映画「ガヨとカルマンテスの日々」の最終仕上げのため、かつて世界に輝いていた日本映画を支えた調布や成城を、日々、往復しています。調布はかつて「東洋のハリウッド」と呼ばれ、現在も映画・映像関連企業が集まっており、個人的にも馴染みの現像所や特機屋などが集まる産業集積地です。(2022.11.28) 続きを読む
ヒトの進化と食事の関係
今週も、東京にいます。晩秋に食事を変えてmTOR遺伝子の切り替えを行うと先週お伝えしましたが、今週は多くのご質問を頂戴していることもありまして、もう少し食事についてお話ししたいと思います。(2022.11.21) 続きを読む
遺伝子と食事の関係
今週も、東京にいます。毎年撮影シーズンが終わって東京に戻る晩秋に、食事を大きく変えてmTOR遺伝子の切り替えを行っています。mTOR遺伝子とは、細胞内シグナル伝達に関与するタンパク質キナーゼのことで、このmTORをスイッチングして、飢餓モードから蓄積モードへと徐々に切り替えます。(2022.11.14) 続きを読む
本来ハロウィーンが意味していた由来を考える
今週は、東京にいます。いまから1万2000年ほど前、北米に隕石が衝突しました。これが原因で温暖期だったベーリング/アレレード期が突如終わり、1000年間に渡る寒冷期ヤンガードリアス期がはじまります。当時、メキシコにあった村々は壊滅し、北欧の森林はツンドラへと変貌。大津波が世界中を襲い、地域によっては、ある日突然マイナス20度近く気温が下落し、大きな気候変動がおきました。この隕石が衝突した日が、今週10月31日です。(2022.11.07) 続きを読む
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171172173174175176177178179
のメールマガジン
「」
「」
[料金(税込)]
無料
[発行周期]
[発行周期]

![]() |
![]() |
おとぎの国の総裁選前倒し これはちょっとどうにかなりませんかね(やまもといちろう) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
心身の健康を守るために気候とどう向き合うか(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
「投資」や「保険」としての移住(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
街は誰のものなのか(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
季節の変わり目を迎えて(高城剛) |
![]() |
![]() |
![]() |
J.K.ローリングとエマ・ワトソンの対立が示すトランスジェンダー論争の深刻さ(2025年10月2日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
田端信太郎氏の侮辱罪容疑書類送検から考える「株主論評」罵倒芸の今後(2025年9月30日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
『売れるネット広告社』加藤公一レオさんから派手な面白ムーブが出る一部始終(2025年9月30日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
季節の変わり目を迎えて(2025年9月29日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
街は誰のものなのか(2025年9月22日) |