の記事一覧

記事一覧: 1660件

無我夢中になって夏を楽しむための準備

今週は、山形、米沢、仙台、岩手の奥州と移動しています。梅雨明けの東北は驚くほどに暑く、移動中に見かけた高速道路の温度表記は、37度! 太陽光が燦々と降り注ぐ時間が長いこの時期は、毎年屋外撮影が多いため、なにより熱中症に注意しなければなりません。(2021.07.26)  続きを読む

閉鎖性こそがグローバル時代の強みにもなる可能性

今週は、姫路、豊岡、岡山と移動しています。深い山々を隔て、太平洋側と日本海側で天気がまったく異なるこの地域には、閉ざされた谷間の村で長く守られた文化がいまも色濃く残っています。なかでも但馬は、但馬海岸道路が開通するまで船で移動するか、海岸沿いの険しい山道をつたわないと訪れることができない場所が多くあり、壇ノ浦の戦いに敗れた平家が根を下ろしたことから平家の伝承が根づいています。(2021.07.19)  続きを読む

何かに似ている映画とかじゃなくて、今じゃなきゃ出来ない、ここじゃなきゃ出来ない映画に出れる幸せ

映画『ねばぎば新世界』は、『ひとくず』の監督・主演で国際的に評価された上西雄大が、赤井英和主演で、大阪・西成を舞台に描いたアクション人情ドラマ。今回は主人公のヒロイン役として出演した<女優・有森也実>さんに時間の許す限りお話を伺った。(2021.07.14)  続きを読む

暗黙の村のルールで成功した地域ブランド「銀座」

今週は、東京にいます。昨年は晩夏まで沖縄で過ごした後、東京の拠点を丸の内にしましたが、今年の拠点は銀座。旧ソニービルが好きだったこともあって小さな時から通い慣れた銀座ですが、いままで自分が住む場所として考えたことは一度もありませんでした。(2021.07.12)  続きを読む

土建国家の打算に翻弄される南アルプスの美しい山並

今週は、南アルプスにいます。長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる赤石山脈(通称:南アルプス)は、日本第2位の高峰である北岳や、山脈名の由来である赤石岳など、9つの険しい山々が連なる自然豊かな地域です。(2021.07.05)  続きを読む

「ワクチン接種」後のコロナウイルスとの戦いは「若者にも出る後遺症」

ワクチン接種については第三コーナーを回ろうかというところで「ワクチン供給の多難」イベントが発生し、自治体向けワクチン供給や広がった職域接種にブレーキをかけなければならない段階に突入しました。正直これは起きることだなと思っておりましたし、そもそも昨年のファイザー社の基本合意やヨーロッパからのワクチン輸出においては「オリンピックを開催するので優先的にワクチンを回してください」というロジックも一部に入っておりました。したがって、東京オリンピック・パラリンピックが閉幕する9月4日よりも後の接種体制について物量を用意してくれる保証はすでに無くなっていることも考えれば、ワクチン輸入体制が絞られかねない怖れは以前からあって、今回それが顕在化したよねという話に違いはありません。(2021.06.30)  続きを読む

次々回衆議院選挙10増10減の恐怖と有力政治家国替え大作戦の今後

 Twitterでふらりと10増10減と国替えについて書いたところ、ジャーナリストや経済学者の皆さまなど大物が次々と言及、またDMをくださいまして大盛況になりました。ありがたいことです。というのも、今回総務省から出た一票の価値を2倍以下にする選挙区区割り改正案が出まして、当初の予測通り10増10減で決まりそうです。前回は0増6減で定数単純減となった一方、今回はなかなか騒ぎになりそうな内容になっています。(2021.06.30)  続きを読む

大揉め都議選と「腐れ」小池百合子の明るい未来

この「腐れ」というのは某都民ファースト関係者の方の暴言です。ただ何というか、都民ファーストの都議の中にも結構まともな人はおられて、一桁ちょっとかもしれないけれども議席を守る人は東京都民にとって大事な人物に育つ可能性はあります。注目してきたいと思うんですよ、かなりの都ファの都議が一期で死に絶えるとしても。で、問題となるのはその「腐れ」の理由なんですが、やはり大きいのは「都民ファーストは小池百合子さんが主宰した私党としてスタートした、比較的まともな人たちの集う政党であった」という点です。(2021.06.30)  続きを読む

秋葉原のPCパーツショップで実感するインフレの波

今週は、東京にいます。久しぶりに秋葉原へと出向きましたが、自作PCパーツ価格を見てチョット驚きました。わずか1年で、買おうか考えていた高速SSDやGPUが、軒並み倍近い価格になっています! まさか自作PCブームが来たとは思えず、各ショップスタッフに話しを聞いて廻ると、インフレと日本が他国に買い負けしている実態が浮かび上がりました。(2021.06.28)  続きを読む

液体レンズの登場:1000年続いたレンズの歴史を変える可能性

今週は、金沢にいます。日曜日に「まん延防止法」が解除された石川県は、飲食店の時短要請も解除されたため、夜の街に少しづつ活気が戻ってきました。さて、思わぬ中期連載になったカメラとレンズの話しも、ついに最終回。いよいよ未来の話題です。(2021.06.21)  続きを読む

ページのトップへ