の記事一覧
記事一覧:
1710件
YouTube広告問題とアドフラウド
このメルマガでも何度かネット広告の詐欺については言及してきているのですが、最近になってようやくYouTubeの不適切動画に大手クライアントの広告が掲載されてしまう問題に着火しました。といっても、最後の最後まで粘ってから大手広告代理店が腹に据えかねて実力行使ということですので、あまり気持ちの良いものではありません。我が国のYouTube事情でも、明らかに低年齢層向けの商材動画からテレビ番組の無断流用その他、カテゴリーのミスマッチとか望ましくない動画への広告配信がGoogleの努力にもかかわらず横行してしまっている問題は確かにあります。(2017.03.27) 続きを読む
台湾から感じるグローバルな時代の小国の力
今週は、台北にいます。いまや往復6000円台のチケットもある台北と羽田の往復は、ちょっとした国内旅行より格安な旅先となりました。街を歩けば、この国も日本同様成熟したんだとあちこちで実感します。その上、最近台北の若年層と話すと、日本より社会が先進的のように感じるようになってきました。これは、ただ隣の芝生が青く見えるだけなのかもしれませんが、一人当たりのGDPなどの数値や、特に購買力平価GDPが日本よりはるかに高く、友人知人と話しても十年前の台北とは違った豊かさが確かにあり、それは数値とは別のものだと思います。(2017.03.27) 続きを読む
なぜ若者がパソコンを使う必要があるのか
今年2月、NECパーソナルコンピュータが2017年春モデルの発表のおり、学生のパソコン離れを逆に商機と捉え、学生向けにパソコンを売り込むとした。ネットではこれに対し、反感とも取れる反応を数多く見かけた。曰く「スマホで十分なのを知らんのか」「パソコン勧めてくるのは老害」「パソコンなんてキモオタしか使わん」云々。これに対して、個人的な反論はない。本人が使わないで済むというのなら、どうぞご自由に。だがそれに対して使わないと就職に困るとか、社会人はまだまだワード・エクセルだからという回答を返すのは、何か違うように思うのだ。パソコンが使えないと、というかコンピューティングがわからないと何が困るのか。ここではもうちょっと大きな視点で考えてみよう。(2017.03.25) 続きを読む
日本が世界に誇るべき観光資源、温泉について
今週は、芦屋にいます。日本の冬の醍醐味のひとつは、間違いなく温泉で、火山国、地震国である一方、これほど情緒ある観光資源はありません。僕もこの10年ほど、冬に帰国するたびに日本各地の温泉を廻っていまして、生まれてからこの方、500湯以上は入ったと思いますが、本当の温泉マニアは、2000入湯あたりから「語れる資格がある」そうで、そう考えると、まだまだ果てし無く遠い道のりなのですが、どこかで独自の温泉観のようなものを、一冊にまとめたいと思います。世界広しといえども、これほど情緒豊かで自然を基調にした観光資源はないと考えています。(2017.03.20) 続きを読む
「生涯未婚」の風潮は変わるか? 20代の行動変化を読む
いわゆる「おひとりさま」、生涯未婚が男性の3割を超える状況になりそうで、1,900万人が選択的独身男性という問題を引き起こしつつあります。もっとも、結婚しないという選択肢は、それが望んだかそうでないかにかかわらず現代では国民の自由な権利であって、結婚しなかろうがなんだろうが本人が良ければそれで良いわけなんですけれども、一方で少子化問題の解決のためには日本は特にその前提条件となっている未婚率をどう下げていくかが変数として重要であることが分かっている以上、生涯未婚の問題を避けては通れないのも現実です。(2017.03.16) 続きを読む
近年の大ヒット映画に見る「作り方」の発明
『シン・ゴジラ』を見ていて、あるいは『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』を読んでいて強く感じたのは、何かコンテンツの大ヒット作品が生まれる背景には、「新しい作り方が発明されている」ということだ。『シン・ゴジラ』の映画制作は、そのまま新しい映画制作スタイルの発明であった。平たくいうと、映画の作り方をこつこつと発明していたということである。これは『君の名は。』にも『この世界の片隅に』にも共通しているだろう。(2017.03.14) 続きを読む
注目のスーパーフード、食用大麻で腸内環境の改善を目指す
今週も東京にいます。東京に限らず、こんなに長くひとつの街に滞在したのは実に久しぶりでして(たぶん3年ぶり)、少し肌寒いながらも、好天が続き、ゆっくり春を感じる東京をたっぷり堪能しています。例年のスケジュールを改めて振り返りますと、北半球が春から秋まで太陽光が潤沢な季節にあちこちに出向き、冬が近づくと日本に戻ってくるのは、まるで渡り鳥やプロ野球選手の年間スケジュールにも似ていると感じます。(2017.03.13) 続きを読む
Nintendo Switchの「USB PD」をチェックする
3月3日に発売になった、Nintendo Switchを筆者も買った。だが、今回話すのはSwitchの話ではなく、ACアダプターのことになる。Nintendo Switchでは、周辺機器接続および充電のコネクターが、専用のものではなく、汎用のUSB Type-Cとなった。だから、ACアダプターのコネクターも、USB Type-Cである。ということは、SwitchのACアダプターで別のUSB Type-C対応機器を充電したり、USB Type-C対応の汎用アダプターでSwitchを充電したりできるんではないか……と考え、少し実験をしてみた。(2017.03.11) 続きを読む
「実は言われているほど新事実はなく、変わっているのは評価だけだ」問題
先日、医療情報関連で幾つか話題になっていたネタを裏付け取って記事にしたのですが、いわゆるネットで流れる医療情報のデマ問題については、送り手側の医療知識不足とその間違った情報を流すことで何が起きるのかという想像力不足が合わさったところなのかなと思っていました。ところが、先日の堀江貴文さんらが呼びかけ人になって、実質的に彼自身が広告塔になっている予防医療普及協会について言うならば、それ相応の医師が実名顔出しで「胃がんの原因の99%はピロリ菌」という途方もないネタを出してしまって収拾がつかなくなる、というジレンマを呼んだりもしております。(2017.03.10) 続きを読む
ストレスを数値化して自分の健康パフォーマンスを見極める
今週も、東京にいます。少し長めの東京滞在時に、以前から取り組んでみたいと思っていたことがありまして、それがストレス耐性のテストです。トレーニングやダイエットと同じく、健康にもトレンドがあり、少し前なら酵素やスーパーフード、昨年あたりがピークの抗酸化や水素、今年は幹細胞、これからは糖化に注目が集まります。どれも目指すところは同じく健康なのですが、実は改めて言うまでもなく、現代社会に生きる誰もが抱える最大の健康問題はストレスで、それがいよいよ数値として見える時代になってきました。(2017.03.06) 続きを読む
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171
のメールマガジン
「」
「」
[料金(税込)]
無料
[発行周期]
[発行周期]
『最悪の結果』を前提に、物事を組み立てるべき解散総選挙終盤戦(やまもといちろう) | ||
健康寿命を大きく左右する決断(高城剛) | ||
弊所JILIS『コロキウム』開設のお知らせとお誘い(やまもといちろう) | ||
国民民主党「部分連合」で迎える石破茂政権で思い切れなかったところ(やまもといちろう) | ||
オーバーツーリズムでニセコ化する草津(高城剛) | ||
「外組」と「内組」に二極化する時代(2024年11月11日) | ||
オーバーツーリズムでニセコ化する草津(2024年11月4日) | ||
国民民主党「部分連合」で迎える石破茂政権で思い切れなかったところ(2024年10月31日) | ||
弊所JILIS『コロキウム』開設のお知らせとお誘い(2024年10月30日) | ||
健康寿命を大きく左右する決断(2024年10月28日) |